奈良の学園前駅前にある個別指導の学習塾
遊成塾 Blog
合法カンペを作る
受験で「暗記」は欠かせません。
けれども、多くの生徒が暗記を嫌がるのも事実です。
気持ちは分かります。
私も受験時代は暗記は好きではありませんでした。
「こんなの覚えて何の価値があるの?」
というのが率直な気持ちでした。
ですが、受験における「暗記」は必須です。
なぜなら「暗記をする」ということはカンペを合法的に試験会場に持ち込んでいるためです。
例えば、試験に出るプリントがあるとしましょう。
それを丸暗記するということは、覚えたものを頭の中にいれて試験に臨んでいるということです。
これってカンペですよね。
でも許可されているカンペなのです。
「暗記してくるのはダメ!」という試験はありませんから。
こう考えると「暗記をしない」という選択肢はありません。
一人だけカンペなしで受験して受かるわけがありません。
暗記は試験が近くなると効力を発揮します。
具体的には3ヶ月を切ったら暗記に時間を割くようにしましょう。
≫インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/reel/DCq2ZNspKa1/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
カテゴリ
まにまに (2)
ロボット教室 (1)
アーカイブ
全て見る
HOMEへ
0742-93-8650
交通・アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
PCサイトを表示
© 2015 遊成塾.