奈良の学園前駅前にある個別指導の学習塾

遊成塾 Blog

解ける問題を解けるように

合格するためにするべきこと、それは「解けなければいけない問題を確実に解けるようにする」ことです。

これは生徒だけでなく先生や指導者でも多い誤りですが、受験勉強は難しい問題やレアな問題をしてはいけません。

もちろん、細かい戦略は志望校によって異なりますが
「入試の標準レベルの問題を確実に解けるようにする」
ことが受験の定石です。

受験生全員がこのことを知って、全員が標準レベルの問題をやりこんで、誰もミスをしなれば、それは泥仕合になってしまいこれだけでは勝敗は決さなくなります。

けれども、悲しいことですがそんなことにはなりません。
ライバルがミスをしてくれるので、これで100%合格なのです。

「みんなが解ける問題をミスなく確実に解く」
これは容易いことではありませんが、難問が解けるようになるよりは遥に現実的な戦略となります。

この考え方は最難関校を目指すときも同じです。

「これ、みんなも解けへんやろ」という問題は無視してください。
時間をかけてもどのみち解けるようにはなれないですから、時間の無駄です。

≫インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/reel/DCgjJJczYab/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==



アーカイブ 全て見る
HOMEへ