奈良の学園前駅前にある個別指導の学習塾

遊成塾 Blog
皆さん、塾で泳いでいますか?
みなさん、塾で泳いでいますか?
突然の謎質問で「どういうこと?」と思うかもしれませんが、少し話を聞いてください。
塾って不思議なところなのです。
みなさんが塾に行く理由は
「成績を上げたい」
からです。
そして、塾はそれを叶えるためのサービスとして「授業」を提供します。
実際に、みなさんは「授業」料を払って塾に通うわけです。
ところが、授業を受けているだけでは成績が上がりません。
なぜなら、何もしていないからです。
例えば、スイミングスクールだと通っている時間は泳ぐ練習をします。
なので、そのうち泳げるようになります。
仮にスイミングスクールで塾のような授業があったとしたら、どうでしょうか。
-
教室の前で先生が黒板を使って泳ぎ方を教えてくれる。
-
先生が実際に目の前で泳いでいるのを見せてくれる。
これで泳げるようにはなれませんよね。
塾の授業は、まさにこれと同じ状況なのです。
-
教室の前で先生が授業をしてくれる。
-
先生が実際に黒板に例題を解いてくれる。
これらを座って眺めているだけで問題は解けるようにはなりません。
つまり、成績は上がらないのです。
みなさんは、塾で泳ぐ練習をしていますか。
もし、泳いでいないなら、泳ぐようにしてください。
誰でも泳げるようになれるのと同じく、勉強は正しく行えば誰でも必ずできるようになれます。がんばって練習をしてください。
HOMEへ
© 2015 遊成塾.