「英語は分かりにくいな」と思っている中学生、「英語をすっきり教えたい」と思っている保護者や指導者向けに、中学1年生の英語をまとめています。
今回は中1の英語(全4回)の最終回「中学1年生英語のまとめノート④」です。
内容は、中1で理解して欲しい
・
命令文は主語なしで動詞から始める
・
canの文は「can+動詞の原形」の形で用いる
・
過去形の文は動詞を過去形にするだけ
についてです。
大切なのは、いずれも動詞以下の単語の並びは変わらないということで、これがわかると英語はわりと楽になります。
まとめたノートはこちらです。
≫中1英語のまとめプロノート④
(PDFファイル:データ容量6.8M)
遊成Blogでも整理をしています。
よければご覧ください。
【中1】英語のまとめプロノート④(命令文、canの文、過去形の文)
https://yusei-blog.com/junior-high-school-english1-4/