カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (8)
- 2024年3月 (9)
- 2023年4月 (4)
- 2022年5月 (2)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (4)
- 2021年9月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (3)
- 2020年2月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年5月 (3)
最近のエントリー
HOME > 遊成塾 Blog > 国語の論理は必要不可欠です
遊成塾 Blog
< 読解力を鍛える方法 | 一覧へ戻る | 英語は語順を大切に >
国語の論理は必要不可欠です
前回は語彙力についてお話しました。
今回は読解力の片翼を担う「論理の把握」についてまとめました。
どれほど語彙力があっても、論理的な読解ができなければ、筆者の主張を明確に読み取ることはできません。
なぜ、論理(ロジック)が必要なのかを整理しました。
大切なロジックは
・事実と意見
・抽象と具体
・譲歩、逆接、主張
・二項対立
の4つです。
よければ次のBlogを参照してください。
【国語を論理的に思考】文章を読解するとき、論理の把握は必要不可欠です
https://yusei-blog.com/logical-reading-and-thinking/
今回は読解力の片翼を担う「論理の把握」についてまとめました。
どれほど語彙力があっても、論理的な読解ができなければ、筆者の主張を明確に読み取ることはできません。
なぜ、論理(ロジック)が必要なのかを整理しました。
大切なロジックは
・事実と意見
・抽象と具体
・譲歩、逆接、主張
・二項対立
の4つです。
よければ次のBlogを参照してください。
【国語を論理的に思考】文章を読解するとき、論理の把握は必要不可欠です
https://yusei-blog.com/logical-reading-and-thinking/
(遊成塾) 2020年6月25日 16:03